-
↑詳細は表紙画像をクリック↑
購入も可能!1冊から送料無料作品名:もう誘拐なんてしない
作者:東川篤哉
初版年月日:2008年1月30日 -
舞台
【山口】
★下関市:竹崎町(下関駅西口、シーモール下関)、壇ノ浦、関彦橋【福岡】
★北九州市門司区:西海岸一丁目(門司港駅付近)、栄町(栄町銀天街アーケード)、門司(和布刈神社付近)【山口】~【福岡】
・関門海峡、関門橋付近(平家茶屋)ご当地グルメ
ふぐ刺し・ふぐ鍋・ふぐのから揚げ・白子のてんぷら・ヒレ酒(下関)
-
あらすじ・感想・お勧めポイント
2012年に、豪華キャストでテレビドラマ化されていた作品です。
夏休みに割りのいいバイトを探していた大学生が、ヤクザに追われていた女子高生を助けたところ、実はその女子高生はヤクザの組長の娘で、病気の妹を助けるために大金を必要としている、と言う。
主人公は考えた末、共謀して大胆な行動を起こすことにする、というもの。しものせき水族館、唐戸市場、赤間神宮、海峡ゆめタワー、サンデン交通、香椎花園、門司港のバナナの叩き売りなど、地元民には馴染みの深いものがサラリと出てくるのも楽しめます。
「平家茶屋」は作中では「源氏茶屋」となっていました。東川篤哉さんの作品はユーモアがあって、読んでいてついついクスリとしてしまうことがあり、個人的にはとてもお気に入りの作家さんです。