藍色回廊殺人事件




  • ↑詳細は表紙画像をクリック↑
    購入も可能!1冊から送料無料

    作品名:藍色回廊殺人事件
    作者:内田康夫
    初版年月日:1998年11月2日
  • 舞台

    【徳島】
    ・阿南市:那賀川町、津峰公園、太龍寺(ロープウェイ乗り場)
    ・阿波市:切幡寺
    ・板野郡藍住町
    ・板野郡板野町:金泉寺、大日寺、地蔵寺
    ・那賀郡那賀町:音谷(旧上那賀町)
    ・鳴門市:霊山寺、極楽寺
    ・美馬市:脇町図書館、あんみつ館(脇町/作中では「かぐやひめ館」として登場)
    ・三好市:祖谷峡、かずら橋(旧西祖谷山村)、一宇(旧西祖谷山村)、大歩危(旧山城町)、池田町
    ・板野郡上板町・名西郡石井町:吉野川第十堰

    【東京】
    ・北区:西ヶ原(平塚神社)

    ご当地グルメ

    釜揚げうどん(徳島県)、蕎麦(祖谷)

  • あらすじ・感想・お勧めポイント

    浅見光彦シリーズです。

    徳島は釜揚げうどんと祖谷そばという2つの麺類が揃って名物のようです。

    この作品は四国八十八箇所のお遍路や吉野川第十堰にスポットライトが当っています。
    ちなみに吉野川第十堰の「第十堰」は、地名であって(かつての第十村によります)、吉野川にある第10番目の堰、という意味ではありません。

登場人物

  • 楽天ブックス