-
↑詳細は表紙画像をクリック↑
購入も可能!1冊から送料無料作品名:還らざる道
作者:内田康夫
初版年月日:2006年11月10日 -
舞台
【岐阜】
・中津川市:可子母(渡合温泉)【長野】
・木曽郡上松町:寝覚めの床
・木曽郡王滝村:白川林道(白巣峠付近)【静岡】
・浜松市:浜名湖、舘山寺温泉【愛知】
・新城市:鳳来寺山
・豊田市:足助、三州足助屋敷、香嵐渓【岡山】
・井原市:木ノ子【愛知】【岐阜】
・豊田市~恵那市:矢作ダム(奥矢作湖)【長野】【愛知】
・飯田市~豊田市:伊那街道ご当地グルメ
アサリ(潮干狩り/浜名湖)、うなぎの蒲焼(浜名湖)、きび団子(岡山)
-
あらすじ・感想・お勧めポイント
長野県民なら皆知ってる「信濃の国」(県歌)が冒頭に出てきます。
上記のご当地グルメ以外にも岩魚の塩焼き・甘露煮、山菜づくしの天ぷら、シシ鍋、筍と茸と里芋の煮物など山の幸が登場します。
陸の孤島とも言える長野県木曽郡王滝村が出てきますが、孤島的ミステリーではありません。
登場人物 |