-
↑詳細は表紙画像をクリック↑
購入も可能!1冊から送料無料作品名:夢違
作者:恩田陸
初版年月日:2011年11月15日 -
舞台
【東京】
・港区:南麻布(東京都立中央図書館)、虎ノ門
・千代田区:丸の内(東京駅)【岐阜】
・郡上市【奈良】
・吉野郡吉野町:吉野山(金峯山寺蔵王堂)
・奈良市:ならまち、中院町(元興寺)、奈良公園付近
・天理市
・生駒郡斑鳩町:法隆寺【京都】
・京都市下京区:京都駅ご当地グルメ
特になし
-
あらすじ・感想・お勧めポイント
夢を「夢札」に保存・映像化し、「獏」と呼ばれる機械で再生することが出来る世界の話です。
その「夢札」を解析する仕事をしている主人公ですが、火災に巻き込まれ死亡したとされる兄の元婚約者は予知夢を見ることで有名な女性でした。
「夢札」を引いているうちに、見え隠れする兄の元婚約者の影。
その生死・意図を確かめるべく、主人公は彼女の目撃情報を追うことになります。
夢占いをもっと科学的にしたような和風テイストのSF小説です。2012年に北川景子さん主演で放送されたドラマ「悪夢ちゃん」の原作…というか原案です。
「G県H市」は、名古屋から在来線に乗り換える県で、「古い城下町」「渓流沿いにある町」「ひと月近く続く盆踊りで有名」「名水と古い町並み」「かつての旅籠町」「高台にある小さな城跡や城跡に続く石畳」という点からイニシャルは異なりますが、岐阜県郡上市がモデルと思われます。